ベイトの位置

ガル

2010年09月29日 23:18

釣行日:9/29
時間:19:00~21:30
天気:曇り
潮:中潮 下げ
潮色:濁り


今日はベイトがモラモラしている位置が昨日までと違う。
どう違うかといえば、昨日が明暗の境の1m上流で、今日は10m上流。
う~ん、人間から見たところ違いは感じないのだが魚にとっては状況が違うということか。

ヒットしたのもやはり明暗の境よりも上流の地点。
ベイトの位置というのはかくも重要だということですな。


これで凄腕リミットメイク完了。
目標としている220cmには届かないが、これで一安心。

それにしても関東ブロックの凄腕は盛り上がってますね。
9月は100人以上ウェイインしているようですし。
しかし他のブロックは関東とはまったく違って、参加者が多くて20人程度と少しさびしいです。
fimoの登録人数の増加とともに凄腕も盛り上がってくるのでしょうか、少し心配です。

ヒットルアー:Mangrove Studio Marib78

本日の釣果
ゲット:1
バラシ:0

2010年釣果累計
~30cm:46
~40cm:19
~50cm:75
~60cm:59
~70cm:4
TOTAL:203


今日のタックル
ロッド:APIA SPARTAS Foojin'Z Quattro Collection Night Hawk 91ML
リール:シマノ 09 TWIN POWER Mg C3000
ライン:シマノ POWER PRO 1.0号
リーダー:東レ シーバスリーダー"パワーゲーム" フロロ 14lb




あなたにおススメの記事
関連記事