ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
メインタックル
ECLIPSE(エクリプス) VOLTEX VX-93MML
ECLIPSE(エクリプス) VOLTEX VX-93MML

最後のコンポジット素材のシーバスロッド?流れの早い川でも主導権を渡しません。 ダイワ(Daiwa) morezan BRANZINO 82LL DAY BREAKER CUSTOM
(Daiwa) morezan BRANZINO 82LL DAY BREAKER CUSTOM

魚をカケる、バラさない、ランディングで主導権を握れる。そんなロッドです。初心者にも扱いやすいです。
シマノ(SHIMANO) エクスセンス C3000M
シマノ(SHIMANO) エクスセンス C3000M

最適な糸巻き量、持ちやすいハンドルと調節しやすいドラグ。まさにシーバスフィッシングのためのリール。
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年11月07日

TSN GETBOOK 100回報告記念品

TOKYO SEABASS.NET のGET BOOKへの報告が100回に到達したので、主催の村岡さんから記念品が届きました。


あと、TSNのピンバッジを2個いただきました。(写真に撮るの忘れた・・・)

スーサンはベリーにケイムラ塗料を塗ったバージョンらしく、ケイムラの効果が楽しみ。
DAIWA T.D. SALT VIBE RRは、気になっていたルアーなのでこちらも楽しみ。
HONEY TRAPのレッドヘッドホロは好きなカラー。
ヤルキバは大野ゆうき氏がDVDでお気に入りカラーとして紹介してた奴ですね。

これらのルアーで1匹は揚げたいですね。ヤルキバはバチシーズンに使えばいけそうですが、他はどうでしょうか。特にスーサンはいままで1匹も揚げてないので、苦手意識が。。。


村岡さん、ありがとうございました。
  
タグ :ルアー


Posted by ガル at 11:19Comments(2)その他

2009年05月27日

はじめまして

みなさん初めまして。ガルです。

2008年の11月からシーバスフィッシングを始めてから半年が過ぎました。
始めたきっかけは、隅田川テラスを散歩しているときにルアーを投げてる方に「何が釣れるんですか?」と尋ねると「シーバスです」と答えが。
釣りは子供の頃にやったことがあり、ちょうど「釣りにいきたいなー」と、漠然と思っていた時期だったので、家の近くでできて、餌もいらないルアーシーバスにチャレンジしようと思った次第です。

目標として1年間(~2009/10)で100匹のシーバスを釣りあげることを掲げ、モチベーションの維持と記録を残すという意味で当ブログを開始します。


  


Posted by ガル at 16:46Comments(2)その他