ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
メインタックル
ECLIPSE(エクリプス) VOLTEX VX-93MML
ECLIPSE(エクリプス) VOLTEX VX-93MML

最後のコンポジット素材のシーバスロッド?流れの早い川でも主導権を渡しません。 ダイワ(Daiwa) morezan BRANZINO 82LL DAY BREAKER CUSTOM
(Daiwa) morezan BRANZINO 82LL DAY BREAKER CUSTOM

魚をカケる、バラさない、ランディングで主導権を握れる。そんなロッドです。初心者にも扱いやすいです。
シマノ(SHIMANO) エクスセンス C3000M
シマノ(SHIMANO) エクスセンス C3000M

最適な糸巻き量、持ちやすいハンドルと調節しやすいドラグ。まさにシーバスフィッシングのためのリール。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年11月30日

2連覇達成!

釣行日:11/30
時間:19:00~21:00, 22:00-23:00
天気:曇り
潮:大潮
潮色:白濁り

11月ダービー最終日。目標の300cm達成なるか?

  続きを読む


Posted by ガル at 23:56Comments(6)記録

2009年11月29日

まだまだいける?

釣行日:11/29
時間:19:00~20:20
天気:曇り
潮:中潮
潮色:澄み

久々にベイトフィッシュが大量にいて、それをユリカモメが狙っています。
なんか釣れそうな予感

  続きを読む


Posted by ガル at 21:00Comments(0)記録

2009年11月28日

長時間釣行

釣行日:11/28
時間:18:30~20:00、21:30~29:00
天気:曇り
潮:中潮
潮色:澄み

長時間釣行に関わらず、釣果は厳し~い。
  続きを読む


Posted by ガル at 23:59Comments(0)記録

2009年11月26日

気温は寒くないが釣果は寒い

釣行日:11/26
時間:22:00~23:15
天気:晴れ
潮:長潮
潮色:澄み

潮が最初から最後まで全く動きません!

  続きを読む


Posted by ガル at 23:34Comments(2)記録

2009年11月23日

秋シーバスは終わり?

釣行日:11/23
時間:19:00~22:00
天気:晴れ
潮:小潮
潮色:澄み

あれほど居たシーバスは海に行ってしまったのか?

  続きを読む


Posted by ガル at 23:10Comments(0)記録

2009年11月21日

真冬のパターン

釣行日:11/20
時間:22:00~23:45
天気:曇り
潮:中潮
潮色:やや濁り

最近ヒットするのは、今年の1月・2月にヒットしたパターンなんですよね。
  続きを読む


Posted by ガル at 13:02Comments(0)記録

2009年11月20日

PEライン

部活のほうでPEラインの話題がでているので、今まで使ったPEラインの感想などを。
シーバス暦1年の初心者としての意見なのを前提に見てください。

フェザリングは最近行うようになったので、ライントラブルに関してはフェザリングなしの状態での発生頻度になります。


以下、使用した順に。

東レ シーバスPE
滑らかさ:普通
スレに対して:弱い
ライントラブル:多い(フェザリングで対応可?)
強度:普通
価格:安い
飛距離:中(以降これを基準とした相対)
その他:入門用PEラインとしての定番。
向かい風や軽いルアーを投げた後など、巻き取るときにテンションを掛けていないとライントラブルが発生しやすい。
お勧め度:☆☆☆


YGKよつあみ G-soul WX8

滑らかさ:滑らか
スレに対して:弱い
ライントラブル:少ない
強度:普通
価格:標準
飛距離:長
その他:すべてのバランスが取れたPEライン。
お勧め度:☆☆☆☆


シマノ POWER PRO
滑らかさ:バリバリ
スレに対して:普通
ライントラブル:少ない
強度:強い
価格:安い
飛距離:短
その他:コーティングのせいか、ガイドとの摩擦音が大きい。3本縒りのためか糸ヨレができる。
お勧め度:☆☆


東レ シーバスPE POWER GAME
滑らかさ:シルキー
スレに対して:普通
ライントラブル:普通
強度:強い
価格:標準
飛距離:長
その他:滑らかさでは一番。おそらく飛距離も一番。そして適度に張りもある。フェザリングをしていればライントラブルも発生し難いと思う。
お勧め度:☆☆☆☆


モーリス VARIVAS Avani シーバス MAX POWER
滑らかさ:かなり滑らか
スレに対して:強い
ライントラブル:少ない
強度:強い
価格:高い
飛距離:長
その他:シーバスPE POWER GAMEに負けない飛距離。そしてライントラブルは皆無といっていいほど。やはり高いだけのことはある。
お勧め度:☆☆☆☆☆


バークレー FireLine EXT(旧パッケージ)
滑らかさ:パリパリ
スレに対して:普通
ライントラブル:少ない
強度:強い
価格:やや高価
飛距離:中
その他:糸鳴りが少しする。ライントラブルが発生しても復旧しやすい。
お勧め度:☆☆☆☆


コストを考えなければ、シーバス MAX POWER が一番なんだけど、やっぱり高い。
飛距離を重視するなら、POWER GAME。トラブルレスを望むなら FireLine、かな。

  


Posted by ガル at 09:32Comments(4)タックル

2009年11月19日

初のメインラインブレイク

釣行日:11/19
時間:22:30~23:45
天気:曇り
潮:中潮
潮色:濁り

自信喪失の4連続バラシ・・・。

そして意地の1ゲット!
  続きを読む


Posted by ガル at 23:59Comments(0)記録

2009年11月18日

あと1cm

釣行日:11/18
時間:21:00~22:45
天気:晴れ
潮:大潮
潮色:濁り

透明度10cm位の濁り状態。果たして釣れるのか?

  続きを読む


Posted by ガル at 23:17Comments(3)記録

2009年11月17日

活性は高いのに・・・

釣行日:11/17
時間:19:00~21:00
天気:雨
潮:大潮
潮色:やや濁り

雨で活性が高かったにもかかわらず、喰わせられず。
  続きを読む


Posted by ガル at 22:56Comments(3)記録