引き波バチ
2010年05月27日
釣行日:5/27
時間:19:00~21:00
天気:晴れ
潮:大潮
潮色:澄み


今日はいつものバチポイントを離れ、隅田川本流。
いつもは一箇所に留まって釣ることが多いが、二つの流れがぶつかる部分と一緒に移動する作戦。
流れが強いとその部分もわかりやすいが、流れが緩むと見失う。
しかし、見つけた場合にたいてい反応を得られるので、なかなか面白い。
まずはセイゴがヒットするがばらし。
その後もセイゴと思われるバイトを多数もらうが、乗らず。
バチの種類は遊泳能力がある引き並みバチ(?)。
なので、引き波を発生させるルアーが中心。
岸に平行にキャストしてやっとフッコサイズをゲット。
続いて同様にギリセイゴ。
やはりバイト数の割にヒット数が少ない。
カラーを外しているのか?
流れが緩んできたので別のポイントへ。
こちらも二つの流れがぶつかるところ。
しかしこちらは、ぶつかっている部分が遠く、キャストエリア外。
なんとか狙いたい部分が近寄ったタイミングで、セイゴをゲット。
時間となったので終了。
時間:19:00~21:00
天気:晴れ
潮:大潮
潮色:澄み


今日はいつものバチポイントを離れ、隅田川本流。
いつもは一箇所に留まって釣ることが多いが、二つの流れがぶつかる部分と一緒に移動する作戦。
流れが強いとその部分もわかりやすいが、流れが緩むと見失う。
しかし、見つけた場合にたいてい反応を得られるので、なかなか面白い。
まずはセイゴがヒットするがばらし。
その後もセイゴと思われるバイトを多数もらうが、乗らず。
バチの種類は遊泳能力がある引き並みバチ(?)。
なので、引き波を発生させるルアーが中心。
岸に平行にキャストしてやっとフッコサイズをゲット。
続いて同様にギリセイゴ。
やはりバイト数の割にヒット数が少ない。
カラーを外しているのか?
流れが緩んできたので別のポイントへ。
こちらも二つの流れがぶつかるところ。
しかしこちらは、ぶつかっている部分が遠く、キャストエリア外。
なんとか狙いたい部分が近寄ったタイミングで、セイゴをゲット。
時間となったので終了。
ヒットルアー:GAEA AREA10 EVO、Duo BAY Ruf manic95、REED feel 100
本日の釣果
ゲット:3
バラシ:1
2010年釣果累計
~30cm:35
~40cm:16
~50cm:51
~60cm:51
~70cm:3
TOTAL:156
今日のタックル
前回と同じ
本日の釣果
ゲット:3
バラシ:1
2010年釣果累計
~30cm:35
~40cm:16
~50cm:51
~60cm:51
~70cm:3
TOTAL:156
今日のタックル
前回と同じ
Posted by ガル at 22:18│Comments(0)
│記録
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。