ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
メインタックル
ECLIPSE(エクリプス) VOLTEX VX-93MML
ECLIPSE(エクリプス) VOLTEX VX-93MML

最後のコンポジット素材のシーバスロッド?流れの早い川でも主導権を渡しません。 ダイワ(Daiwa) morezan BRANZINO 82LL DAY BREAKER CUSTOM
(Daiwa) morezan BRANZINO 82LL DAY BREAKER CUSTOM

魚をカケる、バラさない、ランディングで主導権を握れる。そんなロッドです。初心者にも扱いやすいです。
シマノ(SHIMANO) エクスセンス C3000M
シマノ(SHIMANO) エクスセンス C3000M

最適な糸巻き量、持ちやすいハンドルと調節しやすいドラグ。まさにシーバスフィッシングのためのリール。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

今期初外道

2010年05月31日

釣行日:5/31
時間:19:00~21:00
天気:晴れ
潮:中潮
潮色:澄み

今期初外道

上げの時間帯だが、ほとんど上げが効いていない。
こんなときはテクトロだ。
ルアーをキャストし、2mほど歩いたところで「ググン」と来た~!
あれ?ヘッドシェイクの感触といい、軽さといい、シーバスじゃない予感・・・。

足元によってきたのは明らかにシーバスと違う、平べったい魚。
クランクベイトをがっつり銜えたコノシロ君。
そのおちょぼ口じゃその大きさの魚は食べられないだろうに。

水面をみると、バチが2匹ほど泳いでいる。今日もバチパターン?
歩き回っているうちに、ボイルが散発するがどうもサイズが小さいし、シーバスじゃない感じ。

ポイントを大きく移動し、橋脚でベイトフィッシュパターンを試すが不発。
ここでもボイル発生。
ためしにマニックをキャストすると、一発でセイゴをゲット。セイゴはもう飽きたのに・・・。
次の一投でもヒット。サイズアップした感触だが、エラ洗いでバラシ。
バラシで場荒れしたのか、その後反応がなくなり納竿。


ヒットルアー:Duo BAY Ruf manic95

本日の釣果
ゲット:1
バラシ:1

2010年釣果累計
~30cm:36
~40cm:16
~50cm:56
~60cm:51
~70cm:3
TOTAL:162



今日のタックル
その他:前回と同じ




同じカテゴリー(記録)の記事画像
2010年12月
久々の満足
ラビットすげ~
ローリングアクション
実感 ハイシーズン
秋の感触
同じカテゴリー(記録)の記事
 2010年12月 (2010-12-31 22:31)
 久々の満足 (2010-12-04 23:17)
 ラビットすげ~ (2010-11-03 22:16)
 ローリングアクション (2010-11-02 22:58)
 実感 ハイシーズン (2010-10-29 18:18)
 秋の感触 (2010-10-22 23:58)

この記事へのコメント
お疲れ様です。


自分も先日、隅田川でコノシロを始めて釣りました。


あの口に7センチミノーは入らないですよねぇ(笑)

今年自分は外道が多いです。


シーバス狙いでマルタやコノシロ。


根魚狙いでフグやソゲ。

隅田川もいよいよベイトフィッシュパターンになってきて嬉しいです!
Posted by P-90 at 2010年06月02日 14:47
>P-90 さん
今年は、なかなか外道を釣らないなぁ、と思っていたらコノシロに続いてボラも釣ってしまいました。

ルアーは食べようとしてるんでしょうかね~?
絶対無理ですよね。
Posted by ガル at 2010年06月02日 23:59
初めまして。

先日、自分もコノシロを釣りました。

自分も隅田川の近所に住んでまして、ちょくちょく行くんですが、シーバスがこんなに釣れるって信じられないです....
凄過ぎる!
Posted by kawahara at 2010年06月03日 12:52
>kawahara さん
はじめまして。
皆さん、コノシロを釣られてますね。
コノシロを狙う大型のシーバスがつれればいいんですが・・・。

今年は2年目ということで、去年よりは釣れるようになりました。
通いこめば、kawahara さんも同じように釣れる様になると思いますよ。
Posted by ガル at 2010年06月04日 01:08
返信ありがとうございます。
実は結構行ってた時期もあるんですが、全然ダメでした。こういうことをBlogで聞くのは失礼かもしれませんが、ガルさんのメインポイントは永代橋より下流なのでしょうか?答えられる範囲で教えてもらえますと嬉しいです。よろしくお願いします。
Posted by kawahara at 2010年06月04日 16:20
>kawahara さん
ポイントについては、公開すると問題になることもあるので、左側にある「メッセージを送る」からメッセージをいただければ、メールにて回答させていただきます。
お手数ですがよろしくお願いします。
Posted by ガルガル at 2010年06月04日 22:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今期初外道
    コメント(6)