ナイロンラインで初ゲット
2009年06月29日
釣行日:6/28
時間:19:00~22:00
天気:雨のち曇り
潮:中潮
遂にナイロンラインでゲット!


時間:19:00~22:00
天気:雨のち曇り
潮:中潮
遂にナイロンラインでゲット!


思ったより雨脚が強いがそのうちやむでしょ、というわけで出撃。
昨日、一昨日とバチ抜けしていたので、5月に通ったバチ抜けポイントへ。
雨が降っている間は雨宿りできるように橋の近くに陣取ってキャスト。
飛距離が出せないナイロンラインなので、橋脚付近のヨレに届くのはヨレヨレのみ。
一度だけバイトをもらう。
雨が上がったので少し移動する。
いろんなルアーを試すが、反応なし。
このポイントでは岸際についていることが多いので、岸際に平行キャストすると、「ググゥン」とヒット。
やはりPEラインとは感触が違う。
ファイト中もダイレクトに感触が伝わるPEと違い、ナイロンでは感触がマイルドなので余裕をもってファイトできる気がする。
目測40cmのシーバスなのでそのままブッコ抜く。
ラインをもってプライヤーを取り出そうとすると、「プツン」とラインブレイク。
スナップの結び目のところでラインが切れました。
ルアーを根係したときも同じところでラインが切れたので、締めこむ時の摩擦熱で弱っていたのか。
それにしても危なかった。

その後反応を得られないしバチも少ししか抜けないようなので、ポイントを移動。
橋脚周りを攻めるが反応なし。
もしかして、ここでも岸際?というわけで岸際に平行キャストすると1投目でヒット!
1匹目よりも元気なシーバス。エラ洗いも2発かまされたが大丈夫。さすがナイロンライン?
今度は念のため、ネットでランディング。

ここでもバチ抜けしだしたのでもうひとつのバチ抜けポイントへ。
天候のせいか、いつもは2人以上のアングラーが居るポイントなのに、今日は誰もいない。
しばらく投げていると小さいながらもボイルが発生。
しかし結局反応は得られず、風も強くなってきたため納竿。
初めてのナイロンライン&久しぶりのシーバスなので、満足しました。
NIGHTHAWKだと、40cmクラスのシーバスはかなりの確立でバラしていたので、やはりナイロンラインはバラし難いのだと思う。
まあ、NIGHTHAWKであえてナイロンラインを使う意味はないでしょうが。
PEラインとナイロンラインのどちらが楽しいか?と問われれば、「PEライン」と答える。
ナイロンラインだと完全に向こうアワセだし、ファイト中もあまり緊張しない。
今日のタックル
ロッド:アピア foojin'go 91ML NIGHTHAWK
リール:シマノ 09 TWIN POWER Mg 4000
ライン:VARIVAS SALTWATER[VEP] 14lb
ヒットルアー:マングローブスタジオ マリブ78、MARS R-32
本日の釣果
ゲット:2
バラシ:0
釣果累計
ゲット:67
バラシ:58
昨日、一昨日とバチ抜けしていたので、5月に通ったバチ抜けポイントへ。
雨が降っている間は雨宿りできるように橋の近くに陣取ってキャスト。
飛距離が出せないナイロンラインなので、橋脚付近のヨレに届くのはヨレヨレのみ。
一度だけバイトをもらう。
雨が上がったので少し移動する。
いろんなルアーを試すが、反応なし。
このポイントでは岸際についていることが多いので、岸際に平行キャストすると、「ググゥン」とヒット。
やはりPEラインとは感触が違う。
ファイト中もダイレクトに感触が伝わるPEと違い、ナイロンでは感触がマイルドなので余裕をもってファイトできる気がする。
目測40cmのシーバスなのでそのままブッコ抜く。
ラインをもってプライヤーを取り出そうとすると、「プツン」とラインブレイク。
スナップの結び目のところでラインが切れました。
ルアーを根係したときも同じところでラインが切れたので、締めこむ時の摩擦熱で弱っていたのか。
それにしても危なかった。

その後反応を得られないしバチも少ししか抜けないようなので、ポイントを移動。
橋脚周りを攻めるが反応なし。
もしかして、ここでも岸際?というわけで岸際に平行キャストすると1投目でヒット!
1匹目よりも元気なシーバス。エラ洗いも2発かまされたが大丈夫。さすがナイロンライン?
今度は念のため、ネットでランディング。

ここでもバチ抜けしだしたのでもうひとつのバチ抜けポイントへ。
天候のせいか、いつもは2人以上のアングラーが居るポイントなのに、今日は誰もいない。
しばらく投げていると小さいながらもボイルが発生。
しかし結局反応は得られず、風も強くなってきたため納竿。
初めてのナイロンライン&久しぶりのシーバスなので、満足しました。
NIGHTHAWKだと、40cmクラスのシーバスはかなりの確立でバラしていたので、やはりナイロンラインはバラし難いのだと思う。
まあ、NIGHTHAWKであえてナイロンラインを使う意味はないでしょうが。
PEラインとナイロンラインのどちらが楽しいか?と問われれば、「PEライン」と答える。
ナイロンラインだと完全に向こうアワセだし、ファイト中もあまり緊張しない。
今日のタックル
ロッド:アピア foojin'go 91ML NIGHTHAWK
リール:シマノ 09 TWIN POWER Mg 4000
ライン:VARIVAS SALTWATER[VEP] 14lb
ヒットルアー:マングローブスタジオ マリブ78、MARS R-32
本日の釣果
ゲット:2
バラシ:0
釣果累計
ゲット:67
バラシ:58
Posted by ガル at 08:56│Comments(4)
│記録
この記事へのコメント
ガルさんチョリッス!
いやいや日曜の釣行すか?
平日もそうですが、日曜夜も隅田水系は空いてそうで羨ましい~(泣)
ちなみにガルさん。
ワザとなら構わないですが、ナチュラムブログには読者登録いうのがあるんですが、ガルさんの更新通知を逐一受け取りたいので、良かったら管理画面で読者登録を出来るように設定していただけると助かります!
確か、環境設定内のサイドバーとかだったかな?
ワザとやらないようにしてるのであればいいのですがね・・・
いやいや日曜の釣行すか?
平日もそうですが、日曜夜も隅田水系は空いてそうで羨ましい~(泣)
ちなみにガルさん。
ワザとなら構わないですが、ナチュラムブログには読者登録いうのがあるんですが、ガルさんの更新通知を逐一受け取りたいので、良かったら管理画面で読者登録を出来るように設定していただけると助かります!
確か、環境設定内のサイドバーとかだったかな?
ワザとやらないようにしてるのであればいいのですがね・・・
Posted by メカニックンby TEAM R.F.C at 2009年06月30日 07:50
どもです。
独り身ですから、いつでも行きたいときに行けますよん。
最近の隅田川はあまり人がいませんね~。
3月は結構いたんですけどね。
特に最近はあまり釣れないっすからね・・・。
「読者登録」できるようにしました。左側最下部にあります。
独り身ですから、いつでも行きたいときに行けますよん。
最近の隅田川はあまり人がいませんね~。
3月は結構いたんですけどね。
特に最近はあまり釣れないっすからね・・・。
「読者登録」できるようにしました。左側最下部にあります。
Posted by ガル
at 2009年06月30日 19:57

>読者登録設定アザース!
独身・・・・・
今となっては憧れのフレーズですね~(笑)
確かにこの時期のダースミリバーはちとキツいですね~(泣)
独身・・・・・
今となっては憧れのフレーズですね~(笑)
確かにこの時期のダースミリバーはちとキツいですね~(泣)
Posted by メカニックンby TEAM R.F.C at 2009年06月30日 23:24
いやいや、「○○券」を娘さんからもらえる、メカニックンさんがうらやましいですよ。
雨の日の隅田川はプレッシャーが少ないので、雨の日限定なら結構いけるかもしれない・・・、と思ってたりします。
雨の日の隅田川はプレッシャーが少ないので、雨の日限定なら結構いけるかもしれない・・・、と思ってたりします。
Posted by ガル at 2009年07月01日 19:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |