ただいま記録更新中
2009年12月07日
昨日までで 9回連続ノーボウズ。
前にも書いたが、去年の12月は1ヶ月間丸々ボウズ。
それに比べたら雲泥の差。
腕が上がったのか、それとも今年はシーズンが長く続いているのか。
果たして記録継続なるか?そして、2匹以上釣り上げることができるのか?
今日は風が強いので出撃するかどうか迷ったのだが、こんな日こそ大物に出会えそうな気がして出撃。
流石に寒い!
風が横からならまだましだが、時たま正面から吹いてくる。
これはつらい。
しかもシーバスの反応は全くなし。ノーバイト!
対岸は風が弱そうだが、あいにく先行者が。
1時間ほど空くのを待っていたが、一向に空く気配なし。
しかたないので、ポイントを移動。
さっきのポイントより若干風が弱い。
ZBL VIBでボトムを探っていると、
「ゴッゴン!」
やっほ~!

45cm。デコッパチシーバス。
その後、R-32でバイトが。
これは得意なパターンなので楽勝かと思ったが、その後反応を得ることはできなかった。
やっぱり引き抵抗の弱いルアーでは、風の影響が大きい。
最後に昨日の実績ポイントを少し打って納竿。
なかなか渋い状況ながら、なんとか連続ノーボウズ記録を10に伸ばすことに成功したのでよしとしよう。
冬ダービー 12月:60cm (12/4)
今日のタックル
前回と同じ
ヒットルアー:ジップベイツ ZBL VIB58
本日の釣果
ゲット:1
バラシ:0
釣果累計
ゲット:164(内30cm未満 31)
バラシ:144
エイ:2
前にも書いたが、去年の12月は1ヶ月間丸々ボウズ。
それに比べたら雲泥の差。
腕が上がったのか、それとも今年はシーズンが長く続いているのか。
果たして記録継続なるか?そして、2匹以上釣り上げることができるのか?
今日は風が強いので出撃するかどうか迷ったのだが、こんな日こそ大物に出会えそうな気がして出撃。
流石に寒い!
風が横からならまだましだが、時たま正面から吹いてくる。
これはつらい。
しかもシーバスの反応は全くなし。ノーバイト!
対岸は風が弱そうだが、あいにく先行者が。
1時間ほど空くのを待っていたが、一向に空く気配なし。
しかたないので、ポイントを移動。
さっきのポイントより若干風が弱い。
ZBL VIBでボトムを探っていると、
「ゴッゴン!」
やっほ~!

45cm。デコッパチシーバス。
その後、R-32でバイトが。
これは得意なパターンなので楽勝かと思ったが、その後反応を得ることはできなかった。
やっぱり引き抵抗の弱いルアーでは、風の影響が大きい。
最後に昨日の実績ポイントを少し打って納竿。
なかなか渋い状況ながら、なんとか連続ノーボウズ記録を10に伸ばすことに成功したのでよしとしよう。
冬ダービー 12月:60cm (12/4)
今日のタックル
前回と同じ
ヒットルアー:ジップベイツ ZBL VIB58
本日の釣果
ゲット:1
バラシ:0
釣果累計
ゲット:164(内30cm未満 31)
バラシ:144
エイ:2
Posted by ガル at 23:58│Comments(2)
│記録
この記事へのコメント
僕なんか、ずっーとノーフィッシュですよ。うらやましい限りです!
冬ダービールールじゃなかったら、ガルさんもう遥か彼方ですもの。。。
追いつけるかな~
冬ダービールールじゃなかったら、ガルさんもう遥か彼方ですもの。。。
追いつけるかな~
Posted by たろー at 2009年12月08日 19:30
>たろーさん
12月はたろーさんの10倍?の出撃回数ですからね^^;
まだ水の中は冬にはなってないようで、活性は高めなので、12月前半に勝負を掛けようかと。
12月はたろーさんの10倍?の出撃回数ですからね^^;
まだ水の中は冬にはなってないようで、活性は高めなので、12月前半に勝負を掛けようかと。
Posted by ガル
at 2009年12月09日 17:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。