デカイのはどこ?
2010年07月30日
上げの時間帯にテクトロで、40cm前後をヒットさせるが取り込み時にバラシ。
fimoの凄腕のリミットメイクまで後1匹というところでキーパーぎりぎりとはいえ、もったいない。
下げ始めたところで、橋脚撃ちに変更。
R-32Cubeでバイトは多数あるが、一向に乗らない。おそらく30cmに満たないセイゴクラスだと思うが、とりあえず1匹は釣りたい。
以前参加した「陸っぱりシーバス隊」で荻野さんに教えられたように橋脚の際ギリギリを狙ってみる。
奇跡的に橋脚裏側にばっちりキャストが決まると、
「グッグン!」
まさに教科書どおりの展開。

42cmと小ぶりだが、満足の一匹。
別の橋脚に移動し、同様に攻めてみるが反応なし。
というか、橋脚際ギリギリにコンスタントにキャストできるほどのテクニックがないので、キャストのほとんどが捨てキャストになっちゃってます。
しかたないので、シンペンを流し込んでみるか、ということでSTREAM DRIVEに変更して、
「ブルブル!」
きたー、セイゴ!
その後同様に攻めてみたが、ラインが橋脚に絡まってルアーロスト。
そのまま納竿。
ヒットルアー:MARS R-32 Cube、Rapala CD7、LUCKYCRAFT STREAM DRIVE
本日の釣果
ゲット:2
バラシ:1
2010年釣果累計
~30cm:42
~40cm:18
~50cm:67
~60cm:56
~70cm:3
TOTAL:186
今日のタックル
ロッド:APIA SPARTAS Foojin'Z Quattro Collection Night Hawk 91ML
その他:前回と同じ
fimoの凄腕のリミットメイクまで後1匹というところでキーパーぎりぎりとはいえ、もったいない。
下げ始めたところで、橋脚撃ちに変更。
R-32Cubeでバイトは多数あるが、一向に乗らない。おそらく30cmに満たないセイゴクラスだと思うが、とりあえず1匹は釣りたい。
以前参加した「陸っぱりシーバス隊」で荻野さんに教えられたように橋脚の際ギリギリを狙ってみる。
奇跡的に橋脚裏側にばっちりキャストが決まると、
「グッグン!」
まさに教科書どおりの展開。

42cmと小ぶりだが、満足の一匹。
別の橋脚に移動し、同様に攻めてみるが反応なし。
というか、橋脚際ギリギリにコンスタントにキャストできるほどのテクニックがないので、キャストのほとんどが捨てキャストになっちゃってます。
しかたないので、シンペンを流し込んでみるか、ということでSTREAM DRIVEに変更して、
「ブルブル!」
きたー、セイゴ!
その後同様に攻めてみたが、ラインが橋脚に絡まってルアーロスト。
そのまま納竿。
ヒットルアー:MARS R-32 Cube、Rapala CD7、LUCKYCRAFT STREAM DRIVE
本日の釣果
ゲット:2
バラシ:1
2010年釣果累計
~30cm:42
~40cm:18
~50cm:67
~60cm:56
~70cm:3
TOTAL:186
今日のタックル
ロッド:APIA SPARTAS Foojin'Z Quattro Collection Night Hawk 91ML
その他:前回と同じ
Posted by ガル at 23:19│Comments(2)
│記録
この記事へのコメント
お疲れ様です。
NEWナイトホークはどうですか?
自分も今月からフィーモの凄腕にエントリーしてみようかと先程、粉末ポカリを購入してきましたよ(笑)
頑張りましょうね♪
NEWナイトホークはどうですか?
自分も今月からフィーモの凄腕にエントリーしてみようかと先程、粉末ポカリを購入してきましたよ(笑)
頑張りましょうね♪
Posted by はんぺん at 2010年08月03日 19:11
>はんぺんさん
こんばんは。
ナイトホーク、結構よい感じです。
大きいサイズのはまだ上げてないのでなんともいえませんが、BRANZINO82LLをパワフルにした感じで、好みにぴったりです。
去年と同じような状況なら粉末ポカリを使う機会がないんですが、今年はがんばります。
お互い、凄腕で上位にいけるようにがんばりましょう!
こんばんは。
ナイトホーク、結構よい感じです。
大きいサイズのはまだ上げてないのでなんともいえませんが、BRANZINO82LLをパワフルにした感じで、好みにぴったりです。
去年と同じような状況なら粉末ポカリを使う機会がないんですが、今年はがんばります。
お互い、凄腕で上位にいけるようにがんばりましょう!
Posted by ガル at 2010年08月04日 20:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。