ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
メインタックル
ECLIPSE(エクリプス) VOLTEX VX-93MML
ECLIPSE(エクリプス) VOLTEX VX-93MML

最後のコンポジット素材のシーバスロッド?流れの早い川でも主導権を渡しません。 ダイワ(Daiwa) morezan BRANZINO 82LL DAY BREAKER CUSTOM
(Daiwa) morezan BRANZINO 82LL DAY BREAKER CUSTOM

魚をカケる、バラさない、ランディングで主導権を握れる。そんなロッドです。初心者にも扱いやすいです。
シマノ(SHIMANO) エクスセンス C3000M
シマノ(SHIMANO) エクスセンス C3000M

最適な糸巻き量、持ちやすいハンドルと調節しやすいドラグ。まさにシーバスフィッシングのためのリール。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

覇道

2009年10月04日

釣行日:10/3
時間:22:30~25:45
天気:晴れ
潮:大潮

激渋。
下げどまり前後を狙って出撃。

ポイントへ向かう途中でトラブル発生。
自転車の後輪にネットのシャフトを巻きこんでしまった。
抜こうとしたが微動だにしない。
最悪・・・。
後輪のロックレバーを緩めてフレームを広げ、なんとか脱出成功。
シャフトのグリップにダメージが(泣)


まずはストラクチャーが並んだポイント。
ストラクチャー周りをレンジを刻んで探るも反応はなし。

移動。

途中でたろーさんに遭遇。
今まで自分がやっていたポイントに向かう途中とのこと。
全く反応がないことを伝えると、そのポイントへの移動を中止。ご一緒することに。

15cm位のセイゴの群れと50cm位のシーバスが橋の上から確認できたが、当然こいつらはルアーは食わないので、無視。

岸際、橋脚周りを打つものの反応なし。
正攻法では反応を得られないので、ここはいつもしないことをするしかない、と思い立ち、アイスジグをセレクト。
しかしキャスティングでの使い方が良く分からない。
とりあえず、リフト&フォールを繰り返しながらリトリーブしていく。
数投目で
「ゴガイン」
うしっ!
ヘッドシェイクの感覚から30~40cm位か。
とりあえずポイント加算対象なので慎重に・・・、
と思っていたらラインテンションがなくなる。

だぁ~、もったいない!
こんな激渋の日に貴重な一匹が~!

その後も同じパターンを繰り返すが、案の定反応を得られず、眠気もピークに来たので納竿。
たろーさんは一匹釣るまで帰らない、と言っていたが、釣れたのかな?


今日のタックル
ロッド:ダイワ BRANZINO 82LL DAY BREAKER CUSTOM
リール:シマノ EXSENSE C3000M
ライン:シマノ POWER PRO 19lb
リーダー:VARIVAS VEP SHOCK LEADER 20lb

ヒットルアー:ラパラ ジギングラップW5

10月ダービー累計:1pt.
  内訳(匹数)
  29cm以下(0): 1
  30-39cm(1): 1
  40-49cm(2): 0
  50-59cm(3): 0
  60-69cm(4): 0
  70-79cm(6): 0
  80cm~(10): 0


本日の釣果
ゲット:0
バラシ:1

釣果累計
ゲット:103(内30cm未満 21)
バラシ:98
エイ:2




同じカテゴリー(記録)の記事画像
2010年12月
久々の満足
ラビットすげ~
ローリングアクション
実感 ハイシーズン
秋の感触
同じカテゴリー(記録)の記事
 2010年12月 (2010-12-31 22:31)
 久々の満足 (2010-12-04 23:17)
 ラビットすげ~ (2010-11-03 22:16)
 ローリングアクション (2010-11-02 22:58)
 実感 ハイシーズン (2010-10-29 18:18)
 秋の感触 (2010-10-22 23:58)

この記事へのコメント
昨日はのまま沈黙でした。。。

今ストラクチャーポイントで一本だしました。追い合わせしたら飛びでる程ちいさい。対象外サイズ。。。
しかし久しぶりのキャストしてのキャッチ、ありがとうセイゴちゃん。
Posted by たろー at 2009年10月04日 21:54
>昨日はのまま沈黙でした。。。
そうですか・・・
たにさんは、朝までやって釣果を上げたらしいです。

セイゴでもいいんで魚を釣ってないと勘が鈍る気がします。
そのセイゴが明日のスズキゲットの道標となるでしょう!
Posted by ガル at 2009年10月05日 08:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
覇道
    コメント(2)